上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
私の隣室は一人住まいの高齢な女性が住んでいます。
弁当を取っているのですが、それが食べられていないという連絡が区役所に入りました。
そこで区役所の職員が駆けつけてきて、私も事情を訊かれました。
窓から覗いてみると高齢な女性は部屋で倒れているのが見えました。
救急と警察が駆けつけ、女性は病院へ運ばれて行きました。
私も他人事ではありません。
自分もああなったらどうしようと心配になる事件でした。
昨夜は久しぶりに野球で中日が勝ちました。
しかも岩瀬の250セーブ達成というおまけ付き。
久しぶりにうつが少し晴れる思いでした。
昨晩も寝たのは0時半
起床5時15分。
新聞の配達されるがさっという音で目が覚めました。
6時半から11時睡眠
昼はコンビニで買ったサンドイッチとヨーグルト、フルーツ、小さなアイスクリームでした。
12時から13時睡眠
今日の名古屋は32度。
今年初めてクーラーを入れました。
まずはダイエーへ。
夕食の仕入です。
夕方、多少涼しくなったところでサイクリングに。
鳥たちが盛んに美しく囀っているのですが、種類がわかりません。
姿は木立に隠れて見えず、鳴き声だけが頼りなのです。
今日はショックなことが一つ。
半藤一利「幕末史」昨日買った本ですが、2年前に既に購入していたものでした。
1900円が無駄に消えました。
産業医、どうなったのか音沙汰がありません。
係長にメールで、21日に復職の診断書をもらってもいいかどうか尋ねました。
その前にもう一度、産業医と一戦交えるのかどうかについても訊きました。
答えはまだ帰ってきていません。
応援のポチをお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:鬱病 - ジャンル:心と身体
- 2010/06/17(木) 17:26:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お隣の方の件は、ショックですね。
大丈夫だったんでしょうか…。気になります。
ところで、産業医との事は、あれから何も連絡無しですか?
どうなっているのか、どうすればいいのか、困りますね。
早く連絡が来る事を祈ってます。
- 2010/06/17(木) 18:36:30 |
- URL |
- non #-
- [ 編集 ]
隣の女性、大正10年生まれだそうでかなりの高齢です。
心配ですがどうしようもありません。
産業医のことは音なしです。
多分、係長が間に入ってごちゃごちゃやっていると思います。
結果を待つしかありませんね。
- 2010/06/17(木) 19:29:40 |
- URL |
- オモダカ #Tb/w00Xg
- [ 編集 ]
お隣の方の件、びっくりしたでしょう。。大丈夫かな?
「都会の孤独」なんだろうなぁ。
幕末史!だぶってしまったのですか?1900円は痛いですね!がっくりしますよね?
産業医の件は進展なしですか?
もう少し待ってみましょう!
産業医が最初から聞く耳持たずだった場合は、こんなに長引かないと思うんです。きっと労組が精力的に交渉してくれてるんだと思いますよ!!
- 2010/06/18(金) 15:56:28 |
- URL |
- L #-
- [ 編集 ]
正に都会の中の孤独ですよ。
お弁当の件がなかったらそのまま誰も気がつかずにいたでしょう。
産業医の件は少しかりかりしています。
労組も間には入ってくれますが、直接産業医と交渉する権限はありません。
仕方ない、もう少し待ってみますか。
- 2010/06/18(金) 16:54:13 |
- URL |
- オモダカ #Tb/w00Xg
- [ 編集 ]