上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日も夕食後にリフレックスを飲みました。
そしたら眠くなってしまい、23時に寝てしまいました。
起床5時
6時半から7時半睡眠
今日は梅雨の間の貴重な晴れ間です。
さっそく洗濯をしました。
昼からは出かけるので午前中にサイクリングです。
昼食はコンビニで買ったサンドイッチとフルーツ。
(ヨーグルトは昨日の晩、食べてしまいました。)
今日もお腹が痛かったのですが、何とか保健師との面接に出かけました。
まず、最初に困っていることは何かと訊かれました。
アモキサンによる便秘を抑えるため、下剤を飲んでいるが、お腹が痛くなって困ると答えました。
薬の量も最初は0.7グラム、次に0.5グラム、それから0.6グラムに落ち着いたので変更するのも難しい。
リフレックスによる眠気は夕食後に薬を飲むことで解決している。
今は朝起きて昼寝もしていない。
次が産業医の問題です。
産業医はカウンセリング等で原因を見つけてそれを潰すことによって治療するという立場。
主治医は「それはまちがっている」という立場。
復職を目指す点では一緒だが方法論が異なる。
やはり産業医から主治医に質問状を出してもらうよう依頼することにしました。
産業医がそれを書いてくれるかどうかは保健師が頼んでみないとわかりません。
また、それに主治医が回答をするかも不明です。
でも、ともかく、やれることをやってみようということになりました。
保健師との面接が終わった後、その報告をしに課長、係長のところへ。
ここでは事務的な打ち合わせで終わりました。
課長が「産業医は海抜2000mをめざしている。一方、主治医は1000mくらいで満足している。意見が合わないのは当たり前」と言っていたのが印象的でした。
今日の名古屋は気温33度。
とても暑くて疲れました。
応援のポチをお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:鬱病 - ジャンル:心と身体
- 2010/06/28(月) 19:10:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは。
暑い中、保健師さんとの面接お疲れ様でした。
産業医に質問状を書いてもらうように頼んでもらえるんですね。
保健師さんに賭けましょう!!
産業医は高いレベルを求めてるのは分るんだけど、いきなりはいくらなんでも無理ですよね。
うまくいくといいですね。
- 2010/06/28(月) 20:10:35 |
- URL |
- L #-
- [ 編集 ]
面接お疲れ様でした。
保健師さんは、いいクッション役になってくれそうな感じがしますけど、どっちにしても、産業医と主治医の意見の違いをどう合わせて行く事ができるのかが問題ですね。
質問状を出してもらう事と、それに対して回答してもらう事。
どちらも大変かもしれませんけど、諦めずにやってみて下さい。
応援してます。
- 2010/06/28(月) 20:44:25 |
- URL |
- non #-
- [ 編集 ]
産業医には仕事の質は落としてはいけないと散々いわれました。
でも、3年も休んでいて同質の仕事ができるわけ、ないじゃないですか。
全く無茶をいう奴です。
- 2010/06/28(月) 22:18:49 |
- URL |
- オモダカ #Tb/w00Xg
- [ 編集 ]
産業医と主治医、全くタイプが違うんですよ。
本当は2人で会って、直接話し合ってもらえるといいんですが。
話、合わないだろうなあ。
- 2010/06/28(月) 22:22:25 |
- URL |
- オモダカ #Tb/w00Xg
- [ 編集 ]
僕の勝手な考えですが、産業医と主治医の考え方や方向性が異なるのであれば、キチンと解決したほうがいいとおもいますよ。
それと、記事を読む限りですがオモダカさんもその事にたいしては違和感があるように思えます。
産業医のほうにキチンとその事を話して「自分はこうやってやって行きたい」という様な意識を見せなければ問題は解決しないと思います。
いくらここで気持ちをぶつけてもこのブログを主治医と産業医が読んでいるわけではないですから。
過去に僕も同じようなことがあって、自分の意思をハッキリと伝えたら解決しましたよ。
「そう思ってるんですが、なかなか・・・。」と言うのは自分の今後の為を考えると言い訳になってしまいます。医師の考えを尊重する気持ちもあると思いますが、もう3年も経過しているのであればこれからは自分の気持ちをぶつけていくことも重要だとおもいます。
- 2010/06/29(火) 14:13:48 |
- URL |
- うらだか #-
- [ 編集 ]
産業医は非常に強硬な方で、きついことを一方的に喋りまくります。
なかなかの強敵です。
そこで産業医から主治医に紹介状を書いてもらうことにしました。
お互いに文書でやりとりしてもらおうということです。
これで私の板挟み状態も解消されるかもしれません。
- 2010/06/29(火) 17:37:45 |
- URL |
- オモダカ #Tb/w00Xg
- [ 編集 ]